スマホが家電のリモコン代わり!?「iRemocon Wi-Fi」であなたの部屋もスマートホームに早変わり。[PR]
2016/12/31
未来の暮らしがまた一歩近くに。
本日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。
PITE.(@infoNumber333)です。
当ブログmonographではこれまでたくさんの未来感あふれるガジェット達を紹介してきたのですが、今回株式会社グラモ様のご厚意によりiRemocon Wifiというこれまた未来が止まらないガジェットを使わせてもらえることになりました。
iRemocon Wi-Fiを一言で説明すると「スマホをリモコン代わりにして家電を操れてしまうアイテム」。この一言だけでもう欲しくなってしまった人、結構いるんじゃないでしょうか。僕も例に漏れずその内の一人。
僕も今一週間ほどiRemocon Wi-Fiを使っていますが、もう早速これなしではやっていけない体になっております。この記事を読んだら最後、あなたもスマホリモコン生活の虜になること間違いなしです。
スマホで家電を一括操作!「iRemocon Wi-Fi」
こちらが自宅に届いた「iRemocon Wi-Fi」。
これから僕のスマートリモコンライフが始まると思うと胸が高まる熱くなる。
さっそく開封して出てきたのがこちら!
うん、かわいい。「iRemocon Wi-Fi」かわいいです。
もっと名前からしてもっとメカメカしてカクついたフォルムの製品かと思っていたんですが、想像以上に丸い。滑らかな曲面が非常に美しいガジェットです。この黒い部分が全部赤外線の発信場所になっているため全方位に信号を送れるのがポイント。
リモコン系の装置はいくつかこれまで試しましたが、どれも発信が一方向のため本体を置く場所に困るという悩みがありましたがこれならどんな場所においても大丈夫。信号もかなりの強さなので部屋の隅から隅まで届きます。
逸る気持ちを抑えながら電源に接続。
すると優しい緑色のランプが点灯。
このランプで電源のオン/オフ、信号発信、タイマー設定などパッと見で情報がわかるようになっています。
設定もすべてスマホで。
スマートリモコンらしく、最初の初期設定も専用のアプリから行うことができます。基本的には画面の指示にほいほい従っていくだけであっという間に設定完了できました。
細かい部分もしっかりiPhoneの画面上で説明してくれます。このサクサクさと親切さの振り込め詐欺があったら僕たぶん入金しちゃう。
自動でリモコン登録
まず基本の設定としておそらくどの家庭にもあるであろう「エアコン」「TV」「照明」の信号を設定していきます。これも機器のメーカーをプルダウンで選択するだけなのでめっちゃ簡単。
テストで機器が反応するかを調べて、ちゃんと使えればもう設定完了です。
デフォルトでエアコン用のボタンパネルが用意されているので、あとはこれで操作したいボタンを押せばスマホ経由で家電を自在に操れてしまいます…!なんて便利なんだ。そしてなんて親切設計なんだ「iRemocon Wi-Fi」。
ちなみに「iRemocon Wi-Fi」はWi-Fi経由で動作するので家にWi-Fiが通っていることが最低条件となります。僕は最近引っ越してやっと世界最速のNURO光を導入しました。家が最高の作業環境にかなり近づいてきている。
リモコンパネルはデザイン選択可能。
デフォルトのリモコン画面がなんかダサい…という人はいくつかのパターンからリモコンデザインを選択できるのでご安心を。僕はこのクリアっぽいやつを使っています。
エアコンのボタンパネルはこんな感じ。なんとなく未来感ある。
ちなみにボタンの設計や、信号のひも付けも設定すれば自分で好みのものが作れるので拘る人にはこの上ないリモコンだと思います。僕もまだちゃんといじりきれてないけど時間のある時に一番自分に使いやすい形にカスタマイズしようと思います。
さぁ!リモコンを断舎離してスマホ一元化!
とりあえず基本的な「iRemocon Wi-Fi」の設定が完了したところで早速部屋の電子機器をスマホで操ってみましょう。
上の写真が今の僕の部屋。賃貸の部屋にDIYして棚を設置し、そこに50インチモニターやらスピーカーやらを置いています。
まずこの部分だけでも「50インチモニター」「23型テレビ」「スピーカー」の3種類のリモコンを使い分けてるんですよね。
家に帰ってきてさぁテレビをつけようと思ってもテレビのリモコンとスピーカーのリモコン2つを使わなければいけないわけです。なんとめんどくさい。
最近まではむしろ自分で本体のボタン押したほうが速いんじゃないかということでリモコンすら使ってませんでした。
あと部屋の照明も別でリモコン操作。
「全灯」「2つだけ点灯」「4つだけ点灯」「全部消す」の4つのパターンで選べるやつです。
そして寒がりボーイの僕に欠かせないエアコン。
これも毎回エアコンでオンオフしたり毎日タイマー設定したりしていました。
これを全部「iRemocon Wi-Fi」に設定し一元管理。それだけでもめっちゃめちゃ便利であることはご想像に難くないと思いますが、「iRemocon Wi-Fi」の真の恐ろしさはこレからなのです・・・!
タイマー機能が付いている。
まず始めに、タイマー機能。
「iRemocon Wi-Fi」では設定したリモコン信号を決まったタイミングで、しかも好きな周期で発信することができるのです。
これで何ができるようになったかというとまずはエアコンのタイマー設定。
今までは寝る前に朝寒くないようにタイマーを設定していましたが、たまに忘れちゃうことがあり難儀していました。しかし「iRemocon Wi-Fi」を使えば毎日6時に自動でエアコンをオンにするなんてことができちゃうのでもう毎晩設定をする必要がなくなりました。はい神。
さらにその逆で「エアコンつけっぱなしで寝落ちしちゃう」という事態を避けるために「深夜2時になったら自動でエアコンOFF」というタイマーも設定。さらに念には念を入れそのタイマーに「照明も連動」させています。
これでエアコンと照明のオンオフが全て自動化されたわけです。
なんでもつけっぱなしにしちゃうことがよくある僕には嬉しすぎる機能。
音声操作もできてしまう。
さらに「iRemocon Wi-Fi」には音声操作機能も搭載。自分が設定した合言葉を話しかけると、それに対応して家電を操作してくれるのです。
サクッと使ってみましたがこんな感じ。
今はアプリを起動している状態で話しかけなければいけないのですが、これがSiriみたいにハンズフリーで操作できるようになったら最高。未来すぎて鼻血出ます。
GPS連動機能まで付いている…だと??
さらにダメ押しでもう一機能。
「iRemocon Wi-Fi」にはGPSと連動した操作機能もついています。
自宅から半径何メートルの範囲に近づいたら家電を起動するといった使い方が可能。
エリアの「内から外に」「外から内に」という設定ができるので、家から出た時はエアコンをオフにして、家に近づいてきたらエアコンをオンにするという設定で今使っています。とにかく寒いこの時期には最高の機能ですね。僕は家の鍵を「akerun(アケルン)」を使って管理しているので、家の前についたらもう鍵も空いているし暖房も付いています。なんだこのスマートホームは。
温度計と湿度計が付いている。
さらに「iRemocon Wi-Fi」の機能は留まるところを知らず、これまでの機能に比べて温度計と湿度計まで付いているんです。どちらも今の僕の家にはなかったのでめっちゃ重宝しています。人間が”快適”と感じるゾーンを示してくれるのでエアコンや加湿器の可動目安になるという。機能詰まりすぎだろコイツ…。
リモコンの断捨離大成功!
こちらが今まで生活に使っていた4つのリモコンたち。
今では箱の中にしまわれてほとんど出てくることはなくなりました。
そのリモコンの機能が今僕のiPhoneの中に全て集約されています。
それも沢山の便利機能を加えて。スマホ一台あれば何でもできる世界にまた一歩近づきましたね。これで僕の部屋の中で操作できないのは今のところ洗濯機とPS3くらいです。
リモコン最大の悩みである「あれ?テレビのリモコンどこ置いたっけ?」問題ももう勃発することはなくなりました。現代っ子なので部屋の中でもスマホ常に持ち歩いていますからね。
どんなに便利な家電でもそれを操るのはやっぱりリモコン。
全ての家電をもっと便利にする可能性を持った素晴らしいアイテムでした。
更にコイツ、スマホの自動化アプリmythingsのとも連携できるらしいので、もっと暮らしをスマートにするためにしばらくゴリゴリいじってみようと思います。
どうです?「iRemocon Wi-Fi」ほしくなりました?
iRemocon WiFi(アイリモコンワイファイ) 【外出先から、自宅の家電を操作!快適センサーでお部屋の状況も確認できる学習リモコンの決定版! 】 IRM-03WLA