”最強コンデジ”の名は伊達じゃない!一眼レフに代わり「SONY RX100m3」が旅行の必需品となりました。

0
0
488
0

    2016/06/03

RX100m3を使ってテスト撮影:料理

rx100m3-ex4.JPG

最後は料理の撮影。

開放でF1.8なので料理を撮れば自然にボケます。

rx100m3-ex8.JPG

テカリもあってちゃんとしずる感も演出できますね。

rx100m3-ex6.JPG

何よりも良いのはやはり一眼よりも大幅に小さいというところですね。

カウンター系のお店や人の目が多い場所だと真剣な顔で一眼を構えて料理を撮るのはちょっと恥ずかしかったりします。ですがコンデジサイズのカメラならiPhoneのようにサッと出せてすぐ写真を撮れるのでのでどんな場所でも問題なし。

急に食事に誘われた時なんかにも対応できるので常に懐に忍ばせておこうと思います。

人物撮影は…

モノ撮り、風景、料理とここまではかなり良い感じに撮れているのですが、「人物」に限っては僕の腕不足かまだいまいちしっくり来る写真を撮れておりません。

好き嫌いの問題かもしれませんが、Canon EOS Kissを使っていた時のほうが好きな色合いが出てたんですよね…。立体的でふんわりとした雰囲気というか。

それに比べ、RX100m3で人を撮るとどうものっぺりとした写真になってしまいます。他の人の作例を見ると人物も良い感じ撮れているのでほぼ腕の問題だと思いますが、ちょっと慣れるまで時間がかかっています。

動画もメチャ綺麗!

あと少しだけ動画機能も使ってみましたがこれも良いですね!
普通にテレビ番組でも使えそうなくらい鮮明な動画が撮れます。

動画に関してはあまり造詣が深いわけではないので素人目にはなりますが、ピントの合わせも速いしボケも出せるので全く問題無いと思います。

「RX100m3」用カスタマイズアイテムも豊富!

rx100m3-ex2.JPG

探してみるとRX100m3専用のアクセサリ、アイテムも沢山見つかりました。
拡張性が高いのも人気モデルの強みですね。

僕はすべり止めと外見のアクセントも兼ねて専用の革シールを購入して本体に貼ってみました。これもすべすべで気持ち良いので後日記事としてご紹介。

<追記>
記事書きました!高性能なRX100m3を「自分だけの相棒」にしてくれるアイテムです。

SONY RX100m3に専用レザーシールを貼ってみた。最先端の技術に革の温もりを。

間違いなく買ってよかった「RX100m3」

以上ここまでが今回購入した「RX100m3」の紹介・レビューでございます!

文面の熱量から伝われば幸いですが、街歩き・旅行にはこの上ないというくらいの素晴らしいスペックのカメラでした。
コンデジとしては少々値の貼る価格帯ですが、今まで「一眼は重いから、面倒だから」と撮り逃した写真達をこいつで救えると思えば安いもの。

同レベルの写真を一眼で撮ろうと思えばこれの倍以上の値段がついてもおかしくないので、僕としては良い買い物ができたと思っています。

僕と同じく「そろそろ小さいカメラがほしい」という人や「新しく旅行用にカメラを買いたい」という方は是非候補に考えてみてください。こいつなら、後悔させませんよ。

<さらに追記>
新モデルのRX100m4が出たのでスペック比較してみました!
新発表のRX100m4をRX100m3とスペック比較してみた。

旅行は「RX100m3」と「GoPro HERO4 Session」の二段構え!

その後バリ旅行に浮かれて最新・最小のアクションカム「GoPro HERO4 Session」を買っちゃいました!

カッコ良すぎる最新の超小型アクションカム「GoPro HERO4 Session」レビュー

風景写真はRX100m3で撮って、アクティブなビデオはGoProで撮るという二段構えで旅行のどんな場面でも記録が残せちゃいます!

ホーリーはこう思うよ。
profile
あとは頑張って人も撮れるようになる!まずは練習あるのみかなぁ。

PAGE
1
2
3
更新情報はLINE@で!
ここまでお読みいだきありがとうございます!更新情報や限定コンテンツはLINE@でお届けしていますので、右のボタンから登録をお願いします!あなたのスマホに記事を直接お届け。

CATEGORY - CAMERA

total

488

share!

シェアしてくれるとめっちゃよろこびます。

”最強コンデジ”の名は伊達じゃない!一眼レフに代わり「SONY RX100m3」が旅行の必需品となりました。

monographはiPhone・Macなどのガジェットを中心に管理人PITE.の気になるモノを幅広く紹介するブログメディアです。月間50〜70万PV。気軽に楽しんで行って下さい。

Copyright© iPhone・Macの情報発信ブログ "monograph" , 2015 All Rights Reserved.