nendoデザインのミニマルすぎる防災セット「MINIM+AID」。これなら置いておきたいと本気で思った。
デザインは世界を変える、その通りだと思います。
本日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。
PITE.(@infoNumber333)です。
数年後に東京にもやってくると言われている大地震。備えておかなきゃとは思いつつも「今やらなくてもいいか…」と結局面倒になって準備をしないんですよね。いつか有事の時に後悔するんじゃないかとは思ってはいるんですが他の締め切りの近い事項を優先してしまいがち。
”準備”を面倒に思ってしまう理由はいくつかありますが僕が感じているのは「何を買ったらいいのかわからない(種類が多い)」「買ったとしてしまっておく場所がない」の2つ。
これらの問題がなければ防災グッズを備える人も増えるんじゃないかなと思っていたら、あの「nendo」よりその2つを見事に解決したミニマルデザインの”防災セット”が公開されていました。
筒状の防災キット「MINIM+AID」
「nendo」がデザインしたアルミの筒状のアイテム、これが新しい形の防災キット「MINIM+AID」です。
見た目はシンプルな筒ですがこの中に5つの円柱状のツールが入っていて、上部から取り出して使うことができます。
何この超ミニマルなデザイン。カッコ良すぎるんですけど。
それでは各ツールを順にご紹介。
01:ラジオ
まずは01番のアイテム「ラジオ」。
スマホ時代とは言えどなんだかんだあると安心なアイテムです。
しかもこれただのラジオじゃなくて…
取っ手を回して簡易充電器として使うことができるのです。
これで災害時いまや一番の重要アイテムともいえるスマホを充電できてしまうのです。ラジオ+充電器という今の時代をきちんと理解して設計されたアイテム。
さらにUSB給電も可能なので他のアイテムと連携して使うことも。
「電気」という最も大事なライフラインを供給してくれます。
02:ポンチョ
02番の容器に入っているのは…
雨天時に使えるポンチョ!
こちらもnendoらしい実にシンプルなデザインですね。
普通にこれだけ自転車用とかに欲しいな。
筒状なら自転車にも取り付けやすいし。
03:ランタン
03番はLEDランタン。
パコッと開いてジャバラ型のライトを01番のラジオ件充電器と連携して光を放ちます。
こないだキャンプに行って思いましたが照明大事。
04:水筒
04版の容器には非常時の飲料水が入っていて、容器自体を水筒として使うことが可能です。
05:救急キット
最後の05版の容器には怪我をした時の救急キットが入っています。
いざというときもこれで安心。
おまけ:ホイッスル
さらにスペースをムダにすること無く、フタ部分には小さなホイッスルが収納されています。大声を出すのって体力いりますからね。
カラーバリエーションは3種類
「MINIM+AID」のカラーは3色用意。
僕はベーシックなアルミに黒が好きかなぁ。
防災グッズなのに自分の好みを選びながらウキウキできるのは素晴らしいと思います。そんな防災グッズ今まで見たこと無い。
圧倒的省スペース
とにかく見た目も構造もシンプルにまとまっているので見ての通り部屋の中に置いておいても場所を取らないし、外観を損なわないというのがまたいいですね。むしろカッコよささえある。
これならインテリアのアイテムを買う感覚で防災準備ができてしまうので今まで食指が動かなかった方も揃えやすいんじゃないでしょうか。