どう変わった?iPhone XとiPhone XS 、XS Max、XRの比較

「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」と3種類発表された今年のiPhoneですが皆さんはこう思っていることでしょう。
「Xから何が変わったの?」「3つもあるけどどう違うの?」と。
具体的に何がどう変わったか、違いは何なのか、というのをこの記事でまとめていきますので買い替えを検討中の方はぜひご参考にしてみて下さい。
iPhone XSとiPhone XS MaxとiPhone XR

今回発表されたiPhoneは3種類ですが、大きく分けると2つの系統に分けることができます。
・iPhone Xの進化版 → iPhone XS / iPhone XS Max
・iPhone 8の進化版 → iPhone XR
という分け方ですね。「X」の後継機が今年2つに分かれ、8が名前を変え「XR」というラインに。
それぞれ昨年のモデルとの比較をしてどう変化があったのかを解説します。
iPhone XとiPhone XS / XS Max比較

| 機種 | iPhone XS | iPhone XS Max | iPhone X |
|---|---|---|---|
| 画面インチ | 5.8インチ | 6.5インチ | 5.8インチ |
| 解像度 | Super Retina 2,436×1,125 | Super Retina 2,688×1,242 | Super Retina 2,436×1,125 |
| CPU | A12チップ | A12チップ | A11チップ |
| サイズ | 143.6×70.9×7.7mm | 157.5×77.4×7.7mm | 143.6×70.9×7.7mm |
| 重さ | 177g | 208g | 174g |
| カメラ | 12MP 広角:f/1.8 望遠:f/2.4 | 左に同じ | 左に同じ |
| ズーム | 2倍光学ズーム/10倍デジタルズーム | 左に同じ | 左に同じ |
| ビデオ | 4K(24,30,60fps) | 左に同じ | 左に同じ |
| インカメラ | 7MP | 左に同じ | 左に同じ |
| 耐水 | 2メートル/30分 | 2メートル/30分 | 耐水のみ |
| 認証 | Face ID | Face ID | Face ID |
| バッテリー | Xより30分長い | Xより1.5時間長い | 通話:最大21時間 |
Xの後継機と昨年のXを数字で比較してみました。
XSに関してはサイズや重さ、カメラスペックなどハード的な変更はほぼありませんね。XS Maxは筐体サイズが大きくなるに応じて画面のサイズと重さが増えています。強いて言えば防水性能が上がったのは分かりやすい変化ですね。
毎年「S」が付く年はハードではなく内面のソフトの進化になることが多く、今年もその例にならい中のチップが大きく性能向上しています。詳しくは下記の記事で書いてありますので御覧ください。
・新型「iPhone XS」「iPhone XS Max」のスペック・発売日・機能まとめ
iPhone8とiPhone XRの比較

| 機種 | iPhone XR | iPhone 8 |
|---|---|---|
| 画面 | 6.1インチ Liquid Retina | 4.7インチRetina |
| 解像度 | 1,792 x 828 | 1,334×750 |
| CPU | A12チップ | A11チップ |
| サイズ | 150.9×75.7×8.3mm | 138.4×67.3×7.3mm |
| 重さ | 194g | 148g |
| カメラ | 12MP 広角:f/1.8 | 12MP 広角:f/1.8 |
| ズーム | 5倍デジタルズーム | 5倍デジタルズーム |
| ビデオ | 4K(24fps、30fps、60fps) | 4K(30fps) |
| インカメラ | 7メガピクセル | 7メガピクセル |
| 耐水 | 1メートル/30分 | あり |
| 認証 | Face ID | Touch ID |
| バッテリー | 通話:最大25時間 | 通話:最大14時間 |
続いてiPhone8とiPhone XRの2モデルを比較していきます。
こちらは「S」シリーズと異なり大きな変更がありました。
まず分かりやすいのはX同様に筐体のサイズ一杯まで画面が広がり、前面のディスプレイになりました。これによりフロントのボタンもなくなりTouch IDからFace IDへ。今後もうTouch IDが搭載されるiPhoneは出ないのでしょうね…!
そして内蔵のチップはXSと同様A12チップに。ビデオもより滑らかな映像が撮れるようになりました。
機能は大きく向上しましたが筐体サイズは大きくなってしまうので小さいiPhoneがいい、という人の選択肢が削れられてしまうのが難点ですね。
iPhoneXS / Max / XRの比較
| 機種 | iPhone XS | iPhone XS Max | iPhone XR |
|---|---|---|---|
| 画面インチ | 5.8インチ | 6.5インチ | 6.1インチ |
| 解像度 | Super Retina 2,436×1,125 | Super Retina 2,688×1,242 | Liquid Retina 1,792 x 828 |
| コントラスト比 | 1,000,000:1 | 1,000,000:1 | 1,400:1 |
| CPU | A12チップ | A12チップ | A12チップ |
| サイズ | 143.6×70.9×7.7mm | 157.5×77.4×7.7mm | 150.9×75.7×8.3mm |
| カメラ | デュアルカメラ | デュアルカメラ | シングルカメラ |
| 重さ | 177g | 208g | 194g |
| 耐水 | 2メートル/30分 | 2メートル/30分 | 1メートル/30分 |
| バッテリー | 通話:最大20時間 | 通話:最大25時間 | 通話:最大25時間 |
| カラー | 3色 | 3色 | 5色 |
| 容量 | 64/256/512GB | 64/256/512GB | 64/128/256GB |
| 価格(64GB) | 112,800円 | 124,800円 | 84,800円 |
最後に今回発表された「XS」「XS Max」「XR」の3機種比較を。
8の後継、というと誤解されやすいので伝えおくと「XR」は「XS」よりも少しだけ大きなサイズになっています。現行だと実は「XS」が一番小さいモデルなんですよね。
「XS」シリーズと「XR」の大きな違いはディスプレイとカメラですね。
「XS」シリーズのディスプレイはコントラスト比が非常に高く精細な描画力が売りです。僕も今X使っていますがこの画面の綺麗さに一度慣れてしまうともう戻れない魔力がありますね。
カメラも「XR」にはレンズが一つしか無いので擬似的にボケを作れる「被写界深度エフェクト」等は使うことができません。
逆にチップは3モデル共通で同じA12チップが使われているので、カメラと画面を気にしないのであれば「iPhone XR」はコスパのバランスが良いモデルだと言えそうですね。
ちょっとだけ待ってもいいかもよ。
僕は現在「iPhone X」を使っていて、「XS」に乗り換えるつもりですが内部の進化というのは正直使ってみないことには何とも言えません。
僕は毎年iPhoneを買い換える、というルールを敷いているので人柱的に問答無用で買い替えますが特別な事情がない方は発売日に僕らのようなブロガーのレビューが上がるのを待ってからでも良いかと。
今のところ特別「XS、XRじゃなきゃいけない」という決定的な機能はないので今Xを使っている人はステイが正解かもしれないですし、7を使っている人はあえて去年モデルのXへの乗り換えが良いという答えがでるかもしれません。
手に入れましたらまた所感をお伝えしますので、お楽しみに!
【関連】
・新型「iPhone XS」「iPhone XS Max」のスペック・発売日・機能詳細まとめ