震えるほどのセンス!これが世界最高峰の写真家達の実力か…!2014 Sony World Photography Awardsの表彰作品29枚。
2014/06/13
本日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。
PITE.(@infoNumber333)です!
世界各国の写真コンテストの優秀作品のみが集められた大会「2014 Sony World Photography Awards」の表彰作品たちが海外のブログで紹介されていたので当ブログでもみなさんにお伝えしたいと思います。
各国の大会の優勝者達が集まる世界大会での受賞者。
ワンピースで言うと四皇くらいの強さでしょうか。
東の海でひぃひぃ言ってる僕なんかには到底の想像のできない世界ですが、彼らが撮る写真の素晴らしさは素人でも伝わってきます。
どの一枚もカメラを持つ人間なら思わず注視してしまうような写真ばかり。
正直真似しようと思って真似できるレベルではありませんが、いつかこんな「奇跡の一枚」を撮ってみたいものです。
Jump of Life
香港大会での優勝作品。
これが絵じゃなくて写真ていうから驚きですよ。
PUMAもびっくりの跳躍力。
Life and line
Sahara Express
スペイン大会での優勝作品。
スタンド・バイ・ミー。
Morning Fishing
Lightsnake
ドイツの優勝作品。
これに似てるの静岡の天の橋立で見たことある。
Tin Oven Builders
影が作り出すストーリーが最高。
A touch of a 17th century Dutch painting
ニュージーランドの優勝作品。
お国柄が出てますね。
Photographer story – Behind the Scene
一眼持ちなら思わず「逃げてー!!」と叫びたくなるw
Untitled
Organillero
チリの優勝作品。
Confesiones
Exit
Fire Dragon
Samsara
こんな場所が世界にあるのか…。
構図も完璧です。
Poor god
Untitled
日本人ぽいなぁと思ったらドイツの人の作品でした。
The Calm Before the Storm
イギリス大会優勝作品。HDR感がかっこいいね。なんの建物なんだろう。
Muddy Smile
Rain in an ancient town
これもすごいロケーションだなぁ。
What are you staring at !?
The Mongol
渋い。
Mourning ceremony Imam Hussein
Not Superman
なんの罰ゲームだよwとつっこみたくなる笑
「ボケて」に出したらかなり良いボケが生まれそう。
インドネシアの優勝作品。
Children Day
Lightning
Untitled
Smiles in the Cemetery
Starry lighthouse
CGみたいに綺麗だなぁ。
