レンズ越しに”見える”世界。メガネというガジェットの素晴らしさを再認識できる、アルマーニのメガネを使ったアニメーションGIF動画。
0
8
0
0
僕は幸いなことに今までずっと裸眼で不自由なく生活できているのですが、たまにオシャレなメガネをかけている人を見ると一度くらいは僕もメガネをかけてみたいなぁとも思ったりします。きっと似合わないんですけど。
本日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。
PITE.(@infoNumber333)です。
そんなメガネに憧れる僕が、今日はメガネを使ったカッコ良いアート作品をご紹介。
デジタルグラフィックアーティストの「Jamie Beck」さんと「Kevin Burg」という方の作品で、「メガネを通して見た世界」を題材にしたアニメーションGIF動画です。
メガネをかけてる人にはこんな風に世界が見えてるのか。
レンズ越しに見えるピントの合った世界。
この作品では、当たり前ですがメガネのレンズの中に写った部分だけがピントが合いはっきりと認識できるようになります。逆に言えばレンズの外側はぼやけて何かわからない。レンズを通してのみ初めて世界をちゃんと「見れる」わけです。
綺麗な紅葉も、街の夜景も全てメガネを通すことで見えている。
普段はありがたみを感じることが少ないかもしれませんが、こうして見てみるとメガネって素晴らしいガジェットですね。
ニューヨークを拠点に活動。
この作品を作っている2人のアーティストはニューヨークを中心に活動中。
このシリーズは是非世界各国でやってみてほしい。
メガネはアルマーニ。
アイデアも素晴らしいけどメガネもお洒落だな―と思ってたら、それもそのはず。このメガネ、アルマーニ製のフレームを使用しているとのこと。
こういうメガネが似合うようなオシャレな人になりたいな―。