レスポンシブ対応。ブログにGoogle Mapsで作成した地図(マイプレイス)を埋め込む方法。

0
0
12
0

    2013/12/06

th_Number333 2013-10-03 14.44.03-1.jpg

Googleマップがないともはやどこにも行けません。
PITE.(@infoNumber333)です。

もう純正のマップアプリいらないから早くGoogleマップをiOS標準のマップに戻してほしい。

今日はそのGoogleマップをWebページに埋め込む方法を解説します。
飲食店の紹介やカフェの紹介、雑貨屋、イベントなどなどブログで地図を挿入したいことは多々あると思いますのでとりあえず覚えておくと役立ちます。

Googleマップで「マイプレイス」を作成

Number333_2013-10-03_15.10.18-1.jpg

まずはGoogleマップを開いて紹介したい場所の名前を検索。
ピンをクリックするとメニューが表示されるので「保存」をクリック。

すると「マイマップに保存」という項目が下に現れるので「保存」を押せばその場所がマイマップに記録されます。

Number333_2013-10-03_15.10.31-1.jpg

登録した場所は左サイドバーにある「マイプレイス」というボタンをクリックすれば見ることができます。

Number333_2013-10-03_15.14.45-1.jpg

マイプレイスの中にある紹介したい場所を選択したら、右上の鎖マークのボタンをクリック。

Number333_2013-10-03_15.14.53-1.jpg

このようにリンクが作成されるので今回の方法では下の段のコードをコピーします。

「embedresponsively.com」を使ってレスポンシブ化

th_Number333 2013-10-03 15.20.07-1.jpg

先ほど作成したコードでは縦横の大きさが固定されてしまいPCとスマホで見た時に使い勝手が全然違ってしまいます。これを解決するために今回はコードを自動でレスポンシブ化してくれる「emberdresponsively.com」を使います。

embedresponsively.com

このWebツールはYoutubeやDailymotionなどの埋め込み系の要素をコピペするだけでレスポンシブのコードに変換してくれるという超お役立ちツール。この中の「Google Maps」を選んで先ほどのコードを入力すれば、下にレスポンシブ化されたマップコードが作成されるのであとはそれをブログの好きな所に貼り付ければおしまい。

きっと何度もお世話になると思われるサイトなのでブックマーク推奨です。

Pite(@infoNumber333)はこう思うよ。

こういうちょっとしたTipsが意外と大事なのです。

pitecomeimg.png

更新情報はLINE@で!
ここまでお読みいだきありがとうございます!更新情報や限定コンテンツはLINE@でお届けしていますので、右のボタンから登録をお願いします!あなたのスマホに記事を直接お届け。

CATEGORY - カスタマイズ

total

12

share!

シェアしてくれるとめっちゃよろこびます。

レスポンシブ対応。ブログにGoogle Mapsで作成した地図(マイプレイス)を埋め込む方法。

monographはiPhone・Macなどのガジェットを中心に管理人PITE.の気になるモノを幅広く紹介するブログメディアです。月間50〜70万PV。気軽に楽しんで行って下さい。

Copyright© iPhone・Macの情報発信ブログ "monograph" , 2013 All Rights Reserved.