誰でも簡単にセンスいいのオリジナルのiOS7風壁紙を作成できるアプリ「Blur」。来るべき日までにいっぱいストックしておこう。
2014/06/10

iPhone5s/5cに先駆けてあと一週間もしないうちにiOS7が解禁されますね!正直ボクは本体よりもそっちのほうが楽しみでしかたありません。PITE.(@infoNumber333)です。
そんな来るiOS7に向けて良さげなアプリを見つけたのでご紹介。
誰でも超簡単にiOS7にマッチするあのぼかし壁紙を作成できるアプリです。
その名も「Blur」。ド直球。
なんとユニバーサルアプリなのでiPhoneでもiPadでも使えます。
軽く自分でも触ってみたのでどんなものか見てみてください。
ぼかし壁紙製造アプリ「Blur」。

こちらがBlurのデフォルト画面。それっぽい壁紙ですね。
実はこの壁紙、元は何だったかというと…

このような赤いカーテンでした。
勘の良い方はもうわかったと思いますが、真ん中のバーを左にずらすと写真がシャープになり、右側にずらすとぼやけるという超単純な仕組みです。

一番右までずらすとこう。
ぼかしすぎると単調すぎてよくないかも。

Blurでは自分が撮影した写真を元にしてiOS7風の壁紙を作ることができます。
試しに海辺で撮ったの子供の写真を使ってみよう。

ちょっとぼかしをいれるとこんな感じ。
壁紙にすらならもうちょっとぼかしたほうがいいか。

続いて今年の夏に撮った花火の写真。

これは良い感じになりました。
iOS7ぽい壁紙だわこれ。

美味しそうなデザートの写真。

おー、ぽい!ぽいです!
色味がビビットな画像のほうが綺麗なグラデーションになるような気がします。

僕のMacBook Airも使ってみよう。

なんとなくキャラメル風味の壁紙ができました。元の画像を知ってるとあれですが、知らなければそれっぽい。

と、いうことは逆にぼかした画像を先に見せて元の画像がなんだったのか考えるゲームとかもできるんじゃない?
上の壁紙は元は何の画像でしょうか!
結構簡単かなー?

正解はピザ(マルゲリータ)でしたー!
正解者に10ポイント。

第2問!
これは僕のブログをちゃんと読んでくれてる人なら即答レベルでしょうね。
わかるかなー?

正解はパズドラのゲーム画面(地の神秘龍)でしたー!
どんなものでもぼかしただけでそれっぽい画像になりますね。これは面白い。
Pite(@infoNumber333)はこう思うよ。
元画像当てるゲームもひまでひまでどうしようもないときなら意外と楽しいかもよ?
